忍者ブログ
KOCのLG大陸在住のレンヴァルドの日記。関係ない人は回れ右!絵の持ち帰りは落書き以外基本厳禁。ネチケとKOCマナーをお守りくださいねー
カテゴリー
* 日記(548) * 誰かの日記(31) * バトン・占い(50) * お知らせ(4) * メモ用紙(12) * 呟き(24) * 掃溜(4) * 落書き(6) * SHOP(38) * ロスト・エムリナ(1) * プロフィール(2) * ***(15) * ペット日記(45)
  カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  プロフィール
HN:
レンヴァルド・マナ
HP:
性別:
非公開
  フリーエリア


ル・ジェ



蓋の所クリックで餌があげられる。




7-273-237


(C)GUST CO.,LTD.

  カウンター
  アクセス解析
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
2025/09/01 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/08 (Mon)
おー…どうやら今回は、俺のいる公国が統一を収めたみたい!
最後の1撃をくらわした方おめでとう!

いまだにやったことなくって、ちょっときになる最後の1撃…
いる間にできる、かな…なんてちょっと期待してみたり。

今回は時期的にバタバタしててうっかりシャッフル忘れちゃいそうだなぁ…
いい場所に行けるといいけれど。
今回はまだ、移動先は考え中。
PR
2010/02/05 (Fri)

実はちょっと前の話になるのだけれど。

交換会やってて、凄く羨ましがってたらノイエさんとプチ交換会をすることになったんだ。

最初は2人で、ってつもりだったんだけれど始まったら最終的に貴族寮の3人とノイエさん、計4人描くことに!
そんな大人数描くことなんて今までなかった上に、交換だったから凄ーく緊張っ
でも前に参加した時も思ったのだけれど、自分と違う書き方してて線も塗りもものすごく勉強になって楽しかったよ。

完成するまでは内緒ね、って話でようやくこの間2人にお知らせすることができたわけだけれども…
2人ともすごく驚いてくれて、同時に喜んでくれてプチドッキリは大成功!(ぐ
ふふ、またこうゆうのやってみたいな。
お相手してくれたノイエさんと、描かせてもらった二人には心からの感謝をw

ここに載せるには許可も取ってないし、大きいのでサイトの方に後でアップしておこうっとー
誰かやる人いる?なんて(笑

2010/02/02 (Tue)
うわーーーーん!宝箱が開かない…!!


知恵って農業だけでもなく、解錠率にも関係あるって話があるよね。
俺は農業はやっていないけれど縁あった方からのご厚意で、知恵上げもやっていたりする。
今のところ23。結構上がった方だと思うけれどきっとカンストまではまだまだだとは思う…先は長いなぁ…;

まぁ、それはともかく。
本当に知恵が解錠率に関係あるのかちょっと調べてみようと思って。

…って話を友達としていたのに…!!

その話をしていた時はちょうど1週間で3つも開いてたんだ。
全部ポイントアイテムではあったけれど。
ただ意気込んでやってみようと思ったら…今度は全く開かないという事態。

くっ…神様実はこっそり調整していないかい!?(八つ当たり


ふぅ…友達も調べてくれるというし、気長に見てみようかな…
きっと場所によっても違うだろうし、何かプチ情報とか知ってたら教えてね!
[*]
2010/01/31 (Sun)
どうやら今日、1500日目を迎えたっぽい…
長いなぁ、俺…古参の方にはまだまだ及ばないけれど。

プチでもいいから何かできたらなぁ…なんて考えているけれど難しそうだ!
今バレンタインってことと、またダンジョン使いたいなぁ、ってことでもそもそ考えていたけれど、それも真美合わなそうだしなぁ
やりたいこといっぱいなのに追いつかない今日この頃。
…は、春にはやっちゃうんだから…!!!

去年は予想以上に大規模になったため、今年は期間も少なくなってさびしめになるかもだけれど、もう一工夫何か加えられたらなとおもう。
何かいいアイデアあったら教えてね…!協力者も喜んで。
さって今年はどうしようかなぁ…

そんな感じでこれからもよろしくお願いしますっ(礼


頂き物:
新春寿:蓮さん
2010/01/29 (Fri)

今集いの間で告知されている集まり…
結構楽しいみたいだねぇ、俺も今度機会があったら行きたいなぁ…

なかなか定期的にやるというのは大変だと思うので主催の方には無理をなさらないでいてほしいところ。
きちんと話したことない方だし、そうゆう意味でも参加してみたいなぁ、と。
合コンなら…ちょ、ちょっと出れないけど…!!(笑

しかしそこへ行った人の言葉でなんか懐かしい恐ろしいものがちらほらと。
誰だ言ったの!!!わかってはいるけれど!!!
むしろ不通に飾ってるときがあったことを知らない人が多いってのはありがたい、ことだけれど…
ふぅ…俺も結構いろいろやってたからなぁ…
最初のころの方が色々ひどかったなんてことは内緒。
あの頃はおとなしかったから!とか言い訳しておく(何

まぁ、そんなんだったらホストなんてしません、けどね。
色々思い出してきたあぁ恥ずかしいっ!

[*]
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *