
* 日記(548) * 誰かの日記(31) * バトン・占い(50) * お知らせ(4) * メモ用紙(12) * 呟き(24) * 掃溜(4) * 落書き(6) * SHOP(38) * ロスト・エムリナ(1) * プロフィール(2) * ***(15) * ペット日記(45)
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ル・ジェ
蓋の所クリックで餌があげられる。
7-273-237
(C)GUST CO.,LTD.
俺はすっかり忘れてたのに律儀だなぁ…(ふふ
これからも農場で楽しく過ごせることを祈ってるよ!
農業っていいよなぁ…
店を辞めたら今度は農業やってみたい。
店とは違う意味で人に贈り物できて楽しいし!
そこに至るまでは土地やその人の知恵の問題もあるみたいだけれど…
そうゆう困難があってこそやりがいがありそう(頷
そういえば前に聞いたけれど大型店は2店舗しかなかった、って今もそうなのかな…
それだとこの間ファンデムさんがテントに縮小したようだったから今のところおれのところだけ…?
Σな、なんか本当だったら凄いな…(ガクガクブルブル
短期の貸し部屋とかした方がいいかねぇ…やりたい人がいればの話だけれど。
今日、初めて流れ星を見た。
ふっと空を見上げたら、それはいて。
優しげな蒼にグラデーションがかったような黄緑と黄色が交差してて。
夜空に燃え尽きる最後の姿を見せつけるようにして、スーッと消えていった
あっというますぎて願い事を言うことすら思い出せないほど…
本当に、綺麗な姿だった。
もし、あの時願い事が言えてたら俺は何を願っただろう。
きっとそれは…-
…なんて、言えなかったからこそ言えるんだよね。
今日を忘れないようにしよう。良い日だった。
ようやく1個、したかったことが終了!さて後は俺も楽しむだけっ
もちろんその前が十分楽しんだけれどね。
お披露目まではもうちょっとかなー
そしてギルドの方は良いデザインが浮かばないなぁ…ふむむ。
もうあっという間に半分来ちゃったし、気合い入れないとすぐに年を越しちゃう…!!
大掃除の暇もないよ!なんてこった。
月光の炬燵を買ってきて寝正月、に100万Gかけられるよ(いつものこと
のんびり過ごすのってどうにも苦手みたいで。
いや、寝るのは大好きなんだけれど…!!
なんかとってももったいなく感じちゃう。
結果的に俺は動きが機敏なわけではないから、大体が時間を無駄に使っているのだろうけれどそれでも久々に自分のしたいことをして、のんびりできた気がする。
もうすこしで年も越すわけだからお茶類や冷蔵庫の整理、あとは保存食の確認とか…
月光の食べ物は独特だから、あとで食材をメモして買ってこないとだめそうだ……混まないうちに行ってこようっと。
あぁ、ギルドに頼もうと思ってた図案を持って行ってようやく1つ、つくってもらったりもしたよ。
前から行くよーって言ってた分だけ持ってくるのが遅くてギルドのおねーさんに怒られちゃった。
また少ししたら案が固まって材料もジークが持ってきてくれそうなものがあるから、そちらも頼んで。
…あ、自分でチクチク作ってるのはもうすぐお披露目?
欲しい種類があればつくるかもかもっ
ひっそり進行してる2つの私用も順調。ふへへ楽しい。
これは…あともう少し。
さて、年末までにあとどれくらいできるかなーっと。
++++++++++++++
そういえばきぐるみの事で話してたら明さんがパンダのキグルミをくれた!
ちゃんと『下』(ズボンの意)が欲しいなぁ、ってわがまま言ったら付けてくれてて…
ありがとーーー!
というかくまと思いきやパンダ!
や、「熊猫」っていうから間違っては ない、かな?w
あったかもふもふで寝る時がこれで楽になるよ!
凄い!あっという間過ぎて驚愕だ!!!
あとひと月で年越しだなんて考えられない…(ガクガクブルブル
そういいながらきっと気が付いたら迎えてるんだろうな…どうしてこう忙しいのか(遠い目
そういえば人と話してて気がついたんだが、「師走」も皆意見が違うのね。
俺ずっと師走って「お坊さんが走るほど忙しい時期」だと覚えてたのだけれど、結構「先生も走るほど忙しい時期」って人のが多い。
師走って師、って書くものね。それでかな?
俺もどうしてそう覚えてたか思い出せないんだけれど、調べてみたらやっぱり一般的に師はお坊さんの事を指すらしいよ。
昔の行事と関係があるのかもねぇ
他の月も神のいない月、とかすべてある言葉の意味を調べたら楽しいかも。
月光の文化は独特で飽きないよ(ふふ
お正月は…そっちの文化に触れてみるのもいいかもねぇ
せっかく家には人がいるんだし、今年はおせちでも挑戦してみようかなーっと。
その前に冬らしい美味しいもの、用意したいところだけれどっ