忍者ブログ
KOCのLG大陸在住のレンヴァルドの日記。関係ない人は回れ右!絵の持ち帰りは落書き以外基本厳禁。ネチケとKOCマナーをお守りくださいねー
カテゴリー
* 日記(548) * 誰かの日記(31) * バトン・占い(50) * お知らせ(4) * メモ用紙(12) * 呟き(24) * 掃溜(4) * 落書き(6) * SHOP(38) * ロスト・エムリナ(1) * プロフィール(2) * ***(15) * ペット日記(45)
  カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  プロフィール
HN:
レンヴァルド・マナ
HP:
性別:
非公開
  フリーエリア


ル・ジェ



蓋の所クリックで餌があげられる。




7-273-237


(C)GUST CO.,LTD.

  カウンター
  アクセス解析
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
2025/09/04 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/07 (Sat)
周りがどうにも描く気があると、やる気が出るよね、うん!
あったかい服が欲しい季節。

ちょっぴり描き方が変わったが、全く分からない気が する
しょんぼり。


ren-winter2009-ketu2.jpg











とりあえず交換会でれなくてしょんぼりはあるけれど、代わりに嬉しい約束。
ふふ、がんばらなくっちゃ!
PR
2009/11/07 (Sat)
そういえば悪戯兎、背景途中で力尽きてた。
うん、これでかんせいでいいのだけれどっ
上しか使ってないしね(笑

usa-halloween2009_jpg.jpg











今回も服を身内と合わせて作ったりで楽しかった。
上はかっちりしてるかと思いきや、下は案外自由でした。
罰ゲームや呪いの時処理はどうしてるの、って質問が飛んできましたが黙秘←


ハロウィンの歴史:
海賊船長もどき→チェシャ猫→悪戯兎

やっぱりアリスがやりやすいので離れられない俺です、あにまーーるっ
見えてないけれど、後ろにもしっぽが付いてるんだぜ
ふかもこ万歳っ

ちなみに時計はコロイベで武器になってます(痛
2009/11/07 (Sat)
というわけで南瓜合戦は狂乱をきわめて終了!!
ふふ、当たりまくった人には悪いけれど(というか俺も結構当たったが)楽しかった。
おつきあいどうもありがとうーーー!!
賞品はゆっくり配布するので少々お待ちくださいなっ

あ、ちなみに参加賞はどれに出ても、収穫祭に参加、で1個なので!
そちらは終わりにドバッと。
現在もそもそ制作中ー

治療は鍋の管理人さんみたいなローブつけてるけれど気にしないでね。
寡黙だけれど腕は確かだから。どっかの病院長みたいに失敗しまくらなi(モガ

+++++

そして次は…いよいよ話題の1つともいえるコロイベが開催されたよ!
ふふ、ハロウィンが終わってもまだ帰らないで遊んでるお化けたちとあそんでいかない?

お化けはなかなかにレベルが高いけれど、時折調節もしているからどんなレベルでも関係なく参加してみてね?
毎度のこと面倒で申し訳ないが、
鍋広間に材料突っ込み→コロイベ参加 でっす
(一応これは後で書いてくれるならいつでもいいよ、うん…orz

そして悪戯兎は昨日は残念ながら悪戯できなかったみたい。
ちょっと悔しいな…今日は頑張ってふかもこにするんだからーーーーー!
でも楽しかった(ふふ

[*]
2009/11/02 (Mon)

なんか皆がやってて面白そうだったのでちょっとやってみた。
久しぶりの占い系。

なんだか懐かしいのでバトンでもさがしてやってみるかねぇ…

そうそう、結果はこちら


……うーん…な、なるほど…;

というか感覚的すぎるだろう俺!
大体のところ考えるな!感じろ派。
まあ 下で注意受けてますが ねっ←

とりあえず今後の課題においてのところは自分でもどうにかしようと思ってるところ(笑
 

2009/11/02 (Mon)
ハロウィンのお菓子配りが終わってないのでまだちょこちょこやってたりする。
もうちょっとしたら渡すからちょっと待っててね…!!

ちょっと仕返し…ええとお返しが怖いけれどそんな方々にも。

渡す時点ですでに勇気が必要だったけれど、ほら、こうゆうと気だからこそ!ねっ
可愛い悪戯、で許してくれるといい なっ(笑ってごまかし


そういえば今年は蕪をもらったよ。
ハロウィンのもともとは南瓜のランタンでなく蕪のランタンだったからね、それにちなんで。
よく知っていたものだとおもってありがたく受け取った。

ほかにもちらほら配っていたので打倒カボチャは十分できたんじゃないかと予想しておこう…(ふふ


最近記憶が飛んでて…あと何があったか必死に思い出し中、うん(笑
[*]
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *